一括査定サイトで物上げしている会社の特徴。評判やデメリット。
不動産会社のミカタさんで弊社の商材が売られているので、ミカタの荒川社長と打ち合わせしたときの話です。
私「荒川さん、一括査定サイトまとめてるじゃないですか。どこの会社が儲かってますか?」
一括査定サイトで物上げしている会社の特徴。
荒川「大手か長期客の追っかけができる会社のどちらかですよ」
私「いますぐ客ってどのくらいですか?」
荒川「1割です。それを即レスで取り合ってます」
私「それはキツいよね。皆さん月に4~5万使うんですか?」
一括査定サイトで物上げしている会社の特徴。
荒川「え?月に3から40万ですよ。だから長期間お客を追えない会社は体力持たずに潰れていきますよね」
私「みんな何で源泉やらないのかな?」
荒川「源泉で物上げする方法を知らないか、知ってても自分にはできないって諦めてるからじゃないでしょうか」
私「じゃあ査定サイトは儲かって仕方ないですね」
荒川「いえ、みんなギリギリのラインです」
私「何で?」
荒川「Google広告に思い切り予算をぶっ込むからです。儲かるのはGoogle社だけですよ笑」
私「…源泉最強じゃん」
ということで、長期的にお客様を追う方法がわかればうまくいく話なのですが
なぜか長期的にお客様を追う方法を体系化して教えている人が少ないのです。。
この方法を知りたいですか?
〇〇〇を送るだけですよ。詳しいやり方は弊社で定期開催しているZOOMセミナーやコンサルで学んでみてください。