コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

優真商事株式会社Yu-mashouji Corporation

  • ホームHome
  • お客様の声Voice
  • フルコミ社員育成employment
  • よくある質問&お問い合わせQuestion
  • 会社概要company
  • ☎:03-6265-8184お気軽にお電話下さい。

yu-mashouji

  1. HOME
  2. yu-mashouji

不動産屋の見分け方

こんにちは 不動産屋の見分け方ってどうすればいいんですか?と聞かれました。見分け方って言われても、実際に自身が働いている業者ですし、周りには変な業者さんはいないし一部除く、どう答えようか迷いました。 本サイトは不動産業界 […]

  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • その他
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2016年12月6日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 yu-mashouji その他営業関連

不動産屋の社長は鬼十訓を乗り越えた人ばかり?

下記記事は1月8日に修正しました。 ある企業の鬼十訓が話題ですね。 パワハラで超一流企業が叩かれ、社長さんが退任するまで発展しました。 これを不動産業界で考えた場合・・今現役で活躍している不動産業界の経営者、幹部陣は真っ […]

  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • その他
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2016年12月4日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 yu-mashouji ひとりごと

不動産屋って儲かるんですか?

2021年3月7日 下記記事加筆修正しました。 業界に入った当初は周りから良く聞かれました。 というよりも、未だに業界未経験者やお客様から良く聞かれます。 あなたも良く聞かれませんでしたか? もう十分ご存知で釈迦に説法か […]

  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • その他
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2016年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 yu-mashouji その他営業関連

不動産屋って怖い人が多いんですか?

2018年1月28日 下記記事加筆修正しました。   一般のお客様にとっては不動産業界というとまだまだ怖いイメージがあるような業界のようですので、 なぜそんなイメージを持たれてしまうのか、業者側に立って考えてみ […]

  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • その他
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2016年12月2日 / 最終更新日時 : 2018年1月28日 yu-mashouji その他営業関連

不動産業で独立して継続させるには?

こんにちは いまこの記事を読んでいただいている方は「今独立している」もしくは「そのうち独立しようと思っている」どちらかの方かと思います。 そして、このお2人には共通項があります。それは何でしょうか? それは「独立して最初 […]

  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • その他
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2016年12月1日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 yu-mashouji その他営業関連

物件調査5 閉鎖登記簿とは?

1.土地が合筆された場合 2.建物が滅失した場合 3.コンピュータ化されて閉鎖された場合 上記の場合に、閉鎖された登記記録が保存される帳簿を指します。閉鎖後、土地登記簿は50年間、建物登記簿は30年間保存されます。 3. […]

  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • その他
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2016年11月29日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 yu-mashouji 物件調査

物件調査4 登記事項証明書の謄本と抄本の違い

謄本とは、登記事項の全部の内容を証明したものです。 抄本とは、登記事項の一部の内容を証明したものです。 現場では、「謄本取らなきゃ、この物件の謄本は?」と、会話のほとんどが謄本ベースかと思われます。 全部事項証明書と現在 […]

  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • その他
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2016年11月29日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 yu-mashouji 物件調査

不動産豆知識メルマガ6

お客様がへーという話です 床面積あれこれ 専有面積・・専有で所有する床面積で、マンションの場合は壁の中心(壁芯/へきしん)の面積。パンフレット面積です。 登記面積・・登記された床面積でマンションの場合は壁の内側(内法/う […]

  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • その他
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2016年11月29日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 yu-mashouji その他営業関連

オープンルームって何?

オープンルームとは、物件売主の承諾を得て、物件の室内(未完成の場合は外)で待機しながらお客様を待ち、お見えになったお客様にその場で物件説明し、最終的にはご購入いただくように商談するきっかけを作る物件を指します。 物件売主 […]

  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • その他
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2016年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 yu-mashouji 不動産売買

仲介手数料無料にできる物件ってどれ?

前回の記事はこちら 仲介手数料無料にできる物件を仮定すると、 お客様からの手数料は無料でも、あなたやあなたの会社が存続して仕事をしていける利益が出る物件のこと です。例えば、 ハウスメーカーの新築建売住宅、貸主からの賃貸 […]

  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • その他
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2016年11月27日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 yu-mashouji その他営業関連

仲介手数料無料はいつまで続くのか

こんにちは ネットでは仲介手数料と検索すると必ず無料とHITします。 しかも毎回毎回検索結果の上位表示ですね。それだけ一般顧客目線の関心が高いことが伺えます。 今あなたが場倍でも賃貸でも不動産業界にいるのなら、お客様から […]

  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • その他
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2016年11月26日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 yu-mashouji その他営業関連

物件調査3 14条地図と公図

国の事業として行われる地籍調査(区画整理等)を実施して、地番界の立ち会いや測量を行って作成された地図を14条地図といいます。 現地復元能力を有する高精度な図面です。国は順次地籍調査をを実施していると言われていますが、全て […]

  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • その他
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2016年11月24日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 yu-mashouji 不動産売買

不動産独立開業と宅建免許

あなたは宅建をお持ちですか?当たり前でしょと言う方と、必要ないという方がいます。 意外に業界ウン十年の方でも宅建を持っていない方が多いのも、業界の一つの特徴と言えそうです。 何故持っていなくても必要ないという方が多いのか […]

  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • その他
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2016年11月23日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 yu-mashouji その他営業関連

物件調査 2 旧公図とは

旧l公図とは明治時代の地租改正により土地に番号を付けて(地番)その図を和紙に墨で書いたものです。 里道を赤、水路を青で書いたものが多いため赤道、青道と呼ばれるようになったようです。 地番の記載がない土地は無地番地と呼び、 […]

  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • その他
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2016年11月23日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 yu-mashouji 物件調査

源泉営業はなぜ反響営業の3倍稼げるのか、その理由

2024年6月1日 下記記事加筆修正しました あなたは源泉営業という言葉を聞いたことがありますか? 不動産業界にいる、いた方ならご存知だと思いますが俗に言うチラシやネット広告が主体の営業を反響営業といい「飛び込み営業」や […]

  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • その他
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2016年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月1日 yu-mashouji ニュースレター

物件調査

ブルーマップとは 青い文字で地番と公図の分かれ目が記載されている地図です。 真上が北でA3サイズの地図は1,500分の1、 A4サイズは2,000分の1の縮尺で作成されています。 地番は謄本を見るか、法務局に行って確認す […]

  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • その他
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2016年11月20日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 yu-mashouji 物件調査

不動産豆知識メルマガ5

お客様が「へー」と言う話です 共有している不動産を売る場合はその他の人の同意が必要になると思いますか? 実は、単独で各共有者の持ち分については自由に処分することができるんです。 でも、買うほうは稀ですよね。だって知らない […]

  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • その他
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2016年11月19日 / 最終更新日時 : 2017年1月18日 yu-mashouji その他営業関連

なぜ売買契約書と重要事項説明書が作れないのか?後編(売買契約書と重要事項説明書の作り方)

2020年12月23日 下記記事加筆修正しました。 前回の続きです その後、ご縁で大手仲介業者に勤め、研修も多い職場環境でした。 そうすると、今までもやっとしていた事が日々の業務でどんどんクリアになっていきました。 例え […]

  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • その他
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2016年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 yu-mashouji その他営業関連

なぜ売買契約書と重要事項説明書が作れないのか?前編(売買契約書と重要事項説明書の作り方)

2020年12月23日 下記記事加筆修正しました。 なぜ売買契約書と重要事項説明書が作れないのか? このサイトを作り始めたきっかけでもありますが、詳しく書きたいと思います。 ずいぶん前の営業マン時代に、自社の物件にはまら […]

  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • その他
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2016年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 yu-mashouji その他営業関連

不動産売買、不動産賃貸のメール営業 後編

2021年2月9日 下記記事加筆修正しました。 こんなメール反響、あなたにも頻繁に入ってきたらいいですよね。 しかも、お金をかけていない営業だったら、ますます確かめてみたくないですか? 反響のほんの一部を掲載します。 メ […]

  • クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)
  • Click to share on Twitter (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • その他
  • クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)
2016年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 yu-mashouji その他営業関連

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • 固定ページ 48
  • 固定ページ 49
  • »
お問合せ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

ブログ統計情報

  • 907,467 アクセス

人気の投稿とページ

  • 優真商事HOME
    優真商事HOME
  • 5/14(水)源泉営業を覚える!源泉営業実践会@東京を開催
    5/14(水)源泉営業を覚える!源泉営業実践会@東京を開催
  • 空き家や1棟アパートやプレミアマンションを物上げする!源泉営業ZOOMセミナー
    空き家や1棟アパートやプレミアマンションを物上げする!源泉営業ZOOMセミナー

アーカイブ

最近のコメント

  • 紹介営業の神様のセミナー動画&対談動画をプレゼントします! に 渡邉 博子 より
  • 効率的に精度の高い情報を入手できるようになるには?(不動産仕入れ) に 浅井徹郎 より
  • 折角のご縁…賃貸付けを任せてもらえることになりました に 浅井徹郎 より
  • メール営業を覚えたら超ド級の出会いと結果が待っていた!前半 に 麻生 より
  • 紹介営業の神様のセミナー動画&対談動画をプレゼントします! に 河野 朱子 より

カテゴリー

  • お客様の声
  • セミナー
  • その他営業関連
  • ニュースレター
  • ひとりごと
  • メール営業
  • 不動産営業マニュアル
  • 不動産売買
  • 業務提携
  • 業者社長との対談音声
  • 源泉営業
  • 物件調査
  • 開催済セミナースクール
  • 電話営業
  • 飛込み営業

お気軽にお電話下さい03-6265-8184受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問合せ
優真商事株式会社Yu-mashouji Corporation
〒156-0043
東京都世田谷区松原1-38-12 ひのき明大前ビル3F
TEL:03-6265-8184  FAX:03-6265-8186
COPYRIGHT © Yu-mashouji Co. ALL RIGHTS RESERVED
PAGE TOP