源泉営業を学び経験を積み、宅建業開業したいと考えております
きのうは貴重なお話をありがとうございました。
3期生優真塾、エージェントにて申込致します。
どうぞよろしくお願い致します。
【主な経歴と申込動機】
リフォーム会社、工務店、不動産会社等に勤務し、主に実需向コンサル営業の他、現場管理等を経験しました。建築不動産業は、残業も多く土日勤務が常の中で、本業の充実と家族と過ごす時間の両立の限界、体力の限界を感じまして、7年前に会社員辞め、私の代わりに不動産に働いてもらうことに致しました。
その後、子供たちの障害がわかり不登校になったのですが、子供の支援に集中して向き合えたとき、不動産をやっていて本当によかったなと実感致しました。
現在は、子供たちの将来の生活を支えられるよう、これまでの経験を活かして不動賃貸業と宅建業、両輪で法人を育て規模拡大していきたいと考えておりまして、今回セミナー受講させて頂きました。
本日LINEグループに配信いただいた動画視聴し、かつての営業時代の取組を思い出しました。
リフォーム会社では原則反響営業でしたが、退職者の顧客リストが大量に眠っているのを知り、上司に交渉し許可をもらって、担当変更のご挨拶にタオルと名刺をコツコツ配りました。すると「わざわざ来てくれたみたいで、、実は」とご連絡頂き顧客を増やしていき、1年もしないでリピート客・紹介客の案件だけで手一杯の状態となりました。
なぜ他の営業は取り組まないのだろう、と不思議に思っていましたが、これも掘り起こしという源泉営業の一つだったのだということをはじめて知りました。
不動産コンサルティング会社では、社長の教育方針でゼロからの案件づくりができるよう、電話営業を行っておりました。
沢山の種まきを重ねていざ案件が実を結び、お客様からも感謝されたとき、非常に大きな喜びを感じたことを記憶しています。そんなことから、私はもしかしたら源泉営業があっているのではないかと感じました。
優真塾で源泉営業の様々な手法を学び、エージェントとしてご指導いただける環境の中で、案件をまとめ上げる力も鍛え、一定の経験を積んでから、宅建業開業したいと考えております。
長文になり失礼しました。
何卒よろしくお願い致します。