源泉営業は、一人・兼業でも成り立つものなのでしょうか?
A合同会社のAと申します。
現在、物件はすべて仲介経由で、主に深夜帯に購入できる物件かどうかをリストアップして融資が通った物件を購入していますが、源泉営業ほど良い条件の物件に巡り合えていないためいつかやってみたいと思っています。
本職が、昼の広告代理店がほぼ毎日、夜の飲食店がバイト不足の際に不定期の出勤があるため固定で決まった時間が取れず、主に作業できるのが深夜帯になるのをネックに感じており現在おかれている状況でも源泉営業をできるのか、を知りたいと思っています。
一度、zoom面談のお時間を頂戴できれば幸いです。
下記2点をお伺いできれば幸いです。
・源泉営業を完全に一人で行う場合に必要な業務とスキルは?
→自分一人の完結の場合、トークスキル、リストアップ、事務作業、クロージング、買取の値付けなど多岐にわたる業務が発生すると思いますが、見えない作業がどの程度あるのかを把握して自分にできるかどうかを判断したいと思います。
・源泉営業はスポットしか時間が取れなくても成り立つのか?
→不動産業、大家業一本であればぜひやりたいと思っているのですが、夜間も含む兼業のため対応が遅くなってしまいます。
ファーストアプローチをDMやコールをメインにしたとして、兼業でも成り立つことができるものなのでしょうか?