ブログ等を拝見し「なるほど」と思う事が多く、実践しています


はじめまして!
私、M.Iと申します。

S市で不動産会社勤務で不動産管理(担当物件:500世帯)・不動産売買(収益物件の取引が多い)を営業メインで業務を遂行しております。
現在、自身が代表の賃貸法人で所有物件の1部屋を事務所にし不動産会社設立中です。

現在の勤務先で、物上げや紹介を得る為の活動を行い自分で言うのもなんですが成果はまずまず出ていると感じております。ただ、もっと案件獲得スピードが上がればもっと数字が出せるなという思いがあるのですが、案件獲得が比例しておらず且つ現状の仕事のやり方だと完全独立した際泣かず飛ばずの状態に陥る可能性がまだ高いかと感じております。

今は勤務先の看板の力があって自分が活かされている部分もあるなという思いと、退職後1期目の新設不動産会社が生き残り且つ大きく飛躍する為には何に尽力するべきか毎日思考錯誤しております。

そんな中、御社のブログ等を拝見し、「なるほど」と思う事が多く出来る事は先ずはやってみようと勤務先で試しております。(7月から創刊号のニュースレターも間も無く完成し発送準備も着々と進めております)

正直、これから入用が多く御社の個別メニューに対する予算も出来る限り抑えたいというのが今の本音です。
ただ、必要な物には投資をするべきというのも自身の信条でございます。
抽象的な相談かと思いますが、何かご提案をいただけたら幸いです。

源泉営業で年収が3倍メルマガ

 

 

コメントを残す